占々館|sensen-can

聖職紋の意味を徹底解説

手相をチェック!「聖職紋」の意味は?

手相には沢山種類があります。

その中で「聖職紋(せいしょくもん)」という手相の意味はご存知でしょうか?

「聖職紋(せいしょくもん)」が現れている場合、人に物事を教えたいという気持ちが強く、人の面倒見が良いとされます。

性格的に親切な人が多く、人に考え方ややり方を伝えることに長けています。

洞察力があり、人を上手に選んで活用することができます。

また、人に献身的に尽くすことができ、指導したり教え導くことに優れているとされます。

それらの才能を存分に発揮できます。

男性女性共に母性があり、愛と精神性を大切にしています。
共感能力や霊感などがあり、利己的に振る舞うことは好まないとされます。

この霊感が強い人もいるので、一説には神の力が宿る手相と捉えることもあります。

またギャンブル依存症の人などを、立ち直らせるといった導きにも長けています。

今回はそんな「聖職紋(せいしょくもん)」の意味や特徴についてご紹介していきます。

聖職紋(せいしょくもん)について

「聖職紋(せいしょくもん)」は木星丘に現れる「井」や「♯」のような形をした紋を指します。

木星丘は人差し指の付け根の領域です。

ボランティア線と呼ばれることもあり、珍しい手相として知られています。

聖職紋(せいしょくもん)が掌線に接していなくて、指の下にある時の意味

まず初めに「聖職紋(せいしょくもん)」は指の付け根の下にだけに現れる訳ではありません。

①人差指の下(木星丘)の場合

「自分を犠牲にして他人を救う」という意味になります。

「聖職紋(せいしょくもん)」以外にボランティア線とも呼ばれます。

②中指の下(土星丘)にできた場合

「九死に一生を得る」という意味になります。

③薬指の下(太陽丘)の場合

「聖職紋(せいしょくもん)」が「井」の形になっていたら「信用が傷つけられる」という悪い意味になります。

④小指の下(水星丘)の場合

「聖職紋(せいしょくもん)」が「井」の形になっていたら「金銭面で苦しむが救いの手があらわれて、巻き返すことができる」という意味になります。

⑤親指の下(金星丘)にある場合

「身内から保護、助けを受けられる」という意味になります。

聖職紋(せいしょくもん)が掌線に接していなくて掌線に指の下以外にある場合の意味

感情線と知能線の間にあると「周囲から保護され発展していく」という意味になります。

小指の下、手首の上の出っ張っている所(月丘)の場合、「他人から保護、助けを受ける」という意味になります。

聖職紋(せいしょくもん)をもつ人の適任な仕事の2種類のタイプ

「聖職紋(せいしょくもん)」をもつ人には2種類のタイプの適職が存在します。

①教育・指導系

②癒し・サポート系

「聖職紋(せいしょくもん)」をもつ人の適職①教育・指導系

「聖職紋(せいしょくもん)」を手相に持つ人の適職の1つ目は、教育や指導をする職業になります。

例えば、「教師」「お稽古の先生」「講師」「コーチ」「インストラクター」になります。

相手の短所をはっきり指摘する分、解決策も具体的に指示できるので人に指導したり、教育したりする職業に向いています。

「聖職紋(せいしょくもん)」をもつ人の適職②癒し・サポート系

「聖職紋(せいしょくもん)」を手相に持つ人の適職の2つ目は、癒し・サポート系になります。

例えば、人を助けて導く「占い師」「カウンセラー」「宗教家」「セラピスト」になります。

上記であげた人を指導する適職とは違い、教え導く手相になります。

細かく、いくつも現れている人は非常に気配りができる為、このタイプになります。

「聖職紋(せいしょくもん)」の濃さと薄すさで意味が変わる

「聖職紋(せいしょくもん)」は線の濃さで意味が変わってきます。

濃くハッキリうつってる場合

自分の考えや理想を周囲に広めやすくなります。

周囲に人が集まりやすい面もあります。

人の長所や短所を素早く見抜くことができ、指導に活かせますので、より一層リーダーシップに優れ、考え方が首尾一貫しているとされます。

また、物事を進めるにあたって、常にリスクを意識しているとされます。

それに向けての対策を想定しているので、トラブルが発生しても失敗は少なくなります。

濃い基準

「聖職紋(せいしょくもん)」が感情線、頭脳線、生命線と同じくらいの濃さや太さ、深さだったりすると濃いと見なします。

薄い場合

ボランティア精神がより旺盛となり、人を助けたり癒したい気持ちが強くなります。

困っている人を見かけると、黙っていられない面があり、誰かの役に立つことに生きがいが見出せるようです。

また、何事にも感謝の気持ちを抱いて接していて、女性的な魅力にもあふれているようです。

自己犠牲を強いられても、頑張り抜く力を持っていて、自分が困っている際に、誰かしらの救いの手が差し伸べられるといった人徳があります。

薄い基準

「聖職紋(せいしょくもん)」が感情線、頭脳線、生命線よりも薄く細かったり、浅いものを薄いと見なします。